この記事では、毛髪復元ヘアエステの流れを詳しくご紹介しております。
復元技術は、ヘアホスピ(髪の病院)認定サロンでしか出来ない科学的根拠に基づいた唯一無二の技術です。
流れをお伝えする前に、従来の毛髪復元ヘアエステの特徴についてもご説明させていただきます。
従来のトリートメントとの違い
毛髪復元ヘアエステは、従来の「コーティング型」トリートメントとは違い、「復元剤」という特殊な「自己形成型」導電性シャンプー&トリートメントでキューティクルを復元する事が出来ます。
そうする事で、傷んでキューティクルが剥がれて穴がポコポコ空いてしまったところに、「かさぶた」のような役割をする組織を再形成する事で手触りやまとまりが格段によくなります。
結果、そのキューティクルと同じ組織を繰り返し髪の毛に蓄積させると、どんどん健康的な美髪に復元されます。
メリット
〇老廃物や不純物を徹底的に排除し、髪の立ち上がりUP!
〇土台を作り直す事で乾かすだけでまとまりやすくなる
〇手触りが軽く、しなやかな髪になる
〇髪が傷む前の状態に近づけれる
デメリット
●施術時間が少し長い
●シャンプー台で流す回数が多い
毛髪復元ヘアエステは、ストレートやカラーをする前の「土台作り」としても効果抜群です。
傷んでしまってこれ以上施術できない状態の髪の毛を整え、ヘアスタイルを存分に楽しめる土台を作ることも可能です。
※髪の状態によっては、長期的になる場合がございます。
従来の施術 「傷ませる」→「トリートメントで補修」
毛髪復元 「土台作り」→「傷ませない施術」
今まで技術は、傷んだ髪をコーティング型トリートメントで包みこんで手触りや見た目をよくする「見せかけ」のものでした。
毛髪復元は、「徹底的に傷ませない」ために髪の毛の土台を整えてから施術に入るので、今までしていた工程や施術とは全く異なります。
毛髪復元ヘアエステの流れ
①炭酸ヘッドソーダスパ
シャンプー台に移動してもらい、ジャグジーのような水圧と濃密な炭酸バブルで頭皮や髪の毛の老廃物を除去して栄養が入りやすい状態を作ります。
白いドロっとした皮脂などの老廃物が浮いてきて目視出来ます。
②復元剤で傷ませないシャンプー
炭酸ヘッドソーダスパの後は、そのままシャンプー台でサロン専用の10倍濃縮の復元剤シャンプーで汚れを包んで浮かび上がらせます。
③復元剤で頭皮洗浄パック
お席で再度、10倍濃縮の復元剤シャンプーをたっぷり塗布して栄養が入りやすいベストな状態を作ります。
④復元ソラリュームで効果を促進
ぴったり空気を抜くようにラップをして育成光線(遠赤外線)を贅沢に浴びせた後、シャンプー台できっちり流します。
⑤復元剤でキューティクルを復元
不純物をキレイに除去する事で、栄養が最大限に入りやすい状態になりました。
その髪に復元剤のトリートメントをたっぷり塗布して傷みにくい状態を作ります。
再度、復元ソラリュームで効果を促進してシャンプー台でキレイに流します。
⑥仕上がり Before→After
施術前はパサパサで広がっていた状態でした。
今まではトリートメントしてもすぐに落ちてあまり効果がわからなかったというお客様。
毛髪復元ヘアエステをすると、乾かすだけで潤いのある美髪にまとまりました♪
写真は復元ドライヤーを使って低温で優しく乾かしただけです。
仕上げに自然な状態で毛先を揃え枝毛をカットする事で若々しい美髪に整えます。
※髪型や長さによって順番が入れ替わる場合があります。
「毛髪復元ヘアエステ」
復元剤を純度100%でじっくり時間を置いて、キューティクルを復元させます。
頭皮や髪の毛の不純物もキレイに排除する事で素髪に戻します。
傷んで硬化してしまった髪を、ふんわりまとまりのある、しなやかな美髪にします。
「所要時間:通常2時間、(初回3時間)」

2015年2月にヘアーリゾートオレオ(髪質改善専門美容室オレオ)を開業。
髪質改善をとことん追求するため、全国を飛び回り再現性の高いメニュー化に成功。
ヘアケアの専門資格の毛髪構造復元士(ヘアニスト)の資格を取得し、年間1,000人以上の方の髪を美髪に導く。